こんにちは。管理人の開業医いんちょです。
「開業医による、クリニック転職希望者のための、ぶっちゃけメディア」
開業医から見たクリニック転職
へようこそ!!!
筆者プロフィールはこちら
全ての医療職に捧ぐ。
このサイトは、
もう病院は無理!
今勤務してるクリニックの院長無理!
次の職場選びで失敗したくない!
そんな看護師さん、医療事務さん、医師、コメディカルスタッフの皆さんへ捧ぐ、
「現役開業医の本音でつづる転職メディア」です。
「病院勤務あるある」、もう限界じゃないですか?
- 夜勤明けのサービス残業、誰が決めたの?
- 医局の人間関係が、もはや謎のカルト
- 「やりがい」とか言ってくる上司ほど仕事丸投げ
- 休日の電話は基本出ろスタイル
- 人員不足を「工夫でカバーして」って地獄?
- 「人手が足りない」は常に現場の責任
- 結局、報われない
……全部、わかります。
私も、そういう現場で働いてたから。
自分で開業した今だから言えるけど、
あの環境、普通じゃなかった。
当サイトの目的
「開業医から見たクリニック転職」は、
- 病院や大手法人での働き方に疑問を感じている人
- 次の転職先では「まともな職場」を選びたい人
- 院長ってどういう人を採用したいのか気になる人
そんな転職希望者の“ホンネ”と“開業医がスタッフを選ぶ視点”が交差する場所です。
私自身、これまでに何十人という応募者と面接してきました。
その中には、本当に素晴らしい人もいれば、残念ながら「うちでは採用できないな…」という方もいました。
履歴書だけじゃ分からない「見ているポイント」、全部書きます。
偽りのない体験談をもとに記事を作成しています
このサイトでは、
実際にクリニックで働いた方々のリアルな体験談に基づいた知見を掲載しています。
- クラウドソーシングで集めた適当な記事
- AIで書いた“なんちゃって転職ストーリー”
- 嘘の口コミで釣るような内容
→ ありません、断言します。
掲載している体験談はすべて、現役開業医である私か、私と繋がりのある医療職の方々に直接依頼し、書いていただいたものです。
記事の末尾には、執筆者の運用中SNSやブログリンクも掲載していますので、ぜひそちらもご覧ください。
「私も書きたい!」という方へ
「私にも書きたいことがある!」
「今の職場、限界……誰かに伝えたい」
そんな方は、ぜひご連絡ください。
ご自身が運用しているSNSまたはブログのURLを添えて
お問い合わせまでご連絡を。
※リアルな声を集めるため、身元の分からないアカウントからの投稿はお断りする場合があります。ご了承ください。
最後に
医療業界って、閉鎖的で、そして理不尽。
それでも、私たちは誰かを救いたくて働いている。
でもね、まずは自分の人生が壊れないことが大前提です。
このサイトが、
「次こそちゃんと選ぶ」
「もうブラックには戻らない」
その小さなきっかけになれば嬉しいです。
クリニック転職、油断するな。
でも、きっと変われる。
開業医から見たクリニック転職
ここは、医療職のあなたのための転職ジャーナルです。
コメント